IPアドレスを承認する際は、ログインに使用した端末とブラウザを使用して承認手続きを行ってください。
不正アクセス防止のためのセキュリティ強化の一環として、ログイン時に使用した端末やブラウザとは異なる端末やブラウザからのIPアドレスの承認はできません。
例えば、ログインにスマートフォンを使用し、一方でIPアドレスの承認にパソコンを使用するといった場合、端末やブラウザが異なるため、IPアドレスの承認およびログインはできません。
モバイル版ブラウザからログインした場合
- スマートフォンのブラウザ(Google Chrome または Safari)からログインする https://app.custodiem.com/ja-jp/sign-in
- メール件名:【新しいIPアドレスからログインしようとしています】のメールを開く
- 「新しいIPアドレスを承認する」のリンクをタップする
- ログインで使用したブラウザ(Google Chrome または Safari)でリンクを開く
- 移動した画面で「IPアドレス確認に成功しました」と表示されたら再度ログインする
※ログインができない場合は、Google Chrome または Safari などの別のブラウザをお試しください。
PC版ブラウザからログインした場合
- 「新しいIPアドレスを承認する」のリンクをログインで使用したブラウザで開く
- 移動した画面で「IPアドレス確認に成功しました」と表示されたら再度ログインする
※失敗した場合は、「新しいIPアドレスを承認する」のリンク上で、右クリックし「リンクのアドレスをコピー」を選択し、ログインで使用したブラウザを開きアドレスバーにペーストしてページを開く。
その他の補足事項
- 新規IPアドレスを承認するリンクの有効期限は30分です。
- 有効期限が切れている場合は改めてログインし、最新の【新しいIPアドレスからログインしようとしています】のメールからお試しください。
-
IPアドレスは同じスマートフォンや、同じWi-Fiでも定期的に切り替わる場合があります。特にスマートフォンでの4Gや5G回線の場合、エリア移動等でも切り替わる場合があります。
携帯電話キャリアのメールアドレスをご利用のお客様
携帯電話キャリア(@ezweb、@docomo、@softbank、@icloud.com等)が提供するメールサービスをご利用のお客様におかれましては、当社からのメールを受信できない、IPアドレスの承認ができない事象が確認されております。そのため、Webメール(GmailやYahoo!メール等)のご利用を推奨しております。
メールアドレス変更をご希望の場合、メールアドレスの変更方法 をご確認の上お手続きください。